1秒でマルチ for モンスト

by nuda2006


エンタメ

無料



「1秒でマルチforモンスト」のランチャータイプのアプリ(α)になります。 常駐型ランチャーから最速1秒で...

続きを読みます

「1秒でマルチforモンスト」のランチャータイプのアプリ(α)になります。 常駐型ランチャーから最速1秒でマルチができます! 基本的な作りは 「常駐型 運極deマルチ」と同じですが、新機能をこちらで進め、 安定した時点で「常駐型 運極deマルチ」に搭載していきます。モンストを最大限に楽しむために使い方によって、アプリを使い分けて頂ければと思います。 ・色々な検索に対応した多機能なアプリ型の「運極deマルチ」(https://goo.gl/gEAWs1) ・シンプルなランチャー型の「常駐型 運極deマルチ」(https://goo.gl/B0vAxL) ・多機能なランチャー型の「1秒でマルチforモンスト」()があります。好みのものをお選びください。 もし気に入って頂けたら、レビューに評価を入れて頂けると開発の励みになります(^-^)b ご意見・ご要望等は、メールで連絡を頂ければと思います!
 シンプル・イズ・ベストを目指して、使いやすいマルチプレイ参加・募集アプリを作成しております。  ※サーバ維持費のために、広告は『使い勝手が悪くならない範囲』で入れさせて下さい。m(_ _)m

■アプリの特徴・マルチ募集に参加時に、アプリを切り替えずにマルチへの参加できること・マルチ終了後、アプリを切り替えずにマルチ検索ができること・投稿されてから5秒以内のクエストに入る「タス窟モード」も利用可能
■利用方法◇ランチャーを起動する アプリを起動し、「start」をタッチ
◇ランチャーを終了する 下記のいずれかを実施 ・アプリを起動し、「stop」をタッチ ・ランチャーにある赤色の「×」アイコンをタッチ
◇クエストを探す 2種類の検索がご利用になります。 一番左のアイコンの種類で、現状の検索モードを確認できます。  【運極deマルチ】:リスト型検索(投稿された順にクエストを表示)  【タス窟モード】:検索条件に当てはまるクエストを探し、マルチを実施           ※検索条件は、虫眼鏡のアイコンから設定
 一番左のアイコン上のタッチすることで、クエストの検索の画面が表示されます。 クエストの表示の更新は、更新ボタンにより行ってください。
◇検索条件を指定する。 左から2番目の青色の「虫眼鏡」のアイコンをタッチすることで、条件設定が始まります。 クエスト名、難易度、ラックを指定することで、一致するクエストを探します。 クエスト検索は、上記の「クエストを探す」
◇ランチャーを最小化する ランチャーの右から2番目の黄色の「ー」アイコンをタッチ
◇ランチャーを最大化する 画面左上の「|」ボタンをタッチ。
◇初期画面に戻る 画面中央の「ホーム」ボタンをタッチ。 検索条件がクリアされて、初期の状態に戻ります。
-- 履歴 --ver.1.0.0 アプリリリース